今年もよき1年になりますように

恒例の大岩山日石寺「新春護摩」へ。おうどんもいただきました♡ 

お買い物しながら稲荷神社へ商売繁盛のご祈祷を。主人も気持ちがスーっとしたそうです。

 

帰宅後、早速仕入れたパーツで使い、稼働棚のレールを取り付けてもらいました。発酵待ちのパン生地をちょい置きできるスペースです。うふふ。

新しい年は、大太鼓の音と共に「岩峅雄山神社」にて迎えました。今年の熊手は予定どおり1万円(笑)。おみくじは「吉」、記された言葉を肝に銘じてこの1年を過ごしたいと思います。地元神明宮の「元旦祭」へも夫婦で出席。

2人は希望どおりベーコンエピ

主人にはバターロール生地を手ごねしてもらいました。


毎年買って来てくれる「ぷちロール」のロールケーキをおやつに食べたあと、福井へ持っていく私の手作りロールケーキもカット。じゃーん、「立山町産ラ・フランス」ジュースを使って作ったカスタードクリームも一緒に巻きました。

 

今年も良き1年になりますように。

0 コメント

新学期も パン教室2016も スタート

我が家の定番、自家製酵母パン、同じタイミングで2種類こねました。左は「発酵した栗の渋皮煮シロップの酵母」。右はいつものレーズン酵母液。シロップ酵母のカンパーニュは糖分が高いからか、とてもこんがりと焼き上がりましたよ。発酵力が心配だったけど順調でした。そして、味わいが深くてとても美味しくできていました。感動!


お正月に福井の実家からいただいてきた越前水仙をシンク上の棚に飾りました。計量や洗い物をしていると、たまにふわっと香りしてとってもいい気分。お父さん、今年もありがとう! 


11月に立山と氷見と2会場で開催した「ピタパンとキーマカレー」講座、おうちで復習しました。 「ひみつカレー」有紀ちゃんのオリジナルレシピ、キーマカレーが簡単でおいしいの。「キーマ」って「挽肉」っていう意味なんだってね。講座のとき初めて知りました。でも、大豆ミートを半分使った(笑)

立山会場で受講してくれた生徒さんから(オーブン故障中につき)おうちでフライパン焼きをしたら「ちゃんと膨らんだんですー!」という話を聞いて以来、ウズウズしてたので試してみました。ほんとに膨らんだぁ~。 楽しい! そしてフライパン焼きのほうが、生地がしっとりしてて美味しい気がする。 でも、2枚試したうち、1枚は100%膨らんだけど、2枚目は60%ほどでした。オーブン焼きは100%成功だけど片面が薄くなる傾向あり。やっぱりピタパンは難しい!


ピタパンと並行して、娘のリクエストで食パンも焼きました。スヌーピーの瓶に入ったピーナツバターを塗って食べたいそうです(笑) そして、今日は、20年ほど前に京都のデパートで購入したスコーン型を久しぶりに使ってみました。当時奮発して買った思い出(笑) この型でスコーンを焼くのは独身のころ以来かしらねぇ~。レシピの分量で4個しか取れなかった(笑)

番外編 ~冬休み 娘のお菓子づくり~

「冬休みに、私、お菓子作るから!」と学校の図書室からお菓子づくりの本を2冊借りてきたがスイッチが入ったのは、大晦日でした。作りたいと思っていた「チョコレートとマシュマロのクッキー」はバターを常温に戻す必要があることがわかり、その手間が不要な「ビスコッティー」。リベンジのクッキーは始業式の2日前に「レモンケーキ」と2品挑戦。どれもちゃんと美味しく出来ていました。ケーキはこっそり学校に持って行き、お友達にプレゼントしたみたい。

0 コメント

Takt 2月号と 県広報 発刊

今日は仕事仲間と共に楽しみにしていた「1月10日」♡ 
取材を受けた2つのお仕事がどちらも発売&発刊される日です。

「かわいいちぎりパンを」というお仕事に応えるべく、考えて考えて生み出した「ムーミンちぎりパン」。


 

今回の取材は、パン教室の先生仲間okuさんに声をかけて一緒にお仕事できてとっても心強かったです。カエルのちぎりパンも美味しかったなぁ~。そして、冊子後半の「ものぐさキッチン」は山崎亮子さんのガンドブリの料理レシピ。どれもおいしそう~!

「県広報」は新聞折込なので、すでにご覧いただいたかもしれませんね。shufuu:le仲間と富山県の広報誌に載せていただきました。撮影時間が長くて、とてもたくさんの枚数を撮っていただいたので、若干表情が固まっていますが(笑)、よい思い出になってうれしいです。私はパンを持って後ろのほうに立っています。

一緒に仕事ができる仲間がいるって、こんなに幸せで豊かな気持ちになるんですね。

 

 

 

<お知らせ>

2/9(火)10:30~14:00
「ムーミンちぎりパンを作ってパングラタンでランチしよう! デコスイーツ付き」 の講座を開催します。
詳細&ご予約はshufuu:leのホームページをご覧下さい。 → コチラ

 

0 コメント

人との関わり合い

ぴかぴかの青空の日曜日、娘の友達が泊まりに来ていたので朝食は4人分。ナッツたっぷり大きめの丸パンは、お仕事の「えごま食パン」を焼くついでに作りました。上下2枚にスライスして、上はそのまま、下はトーストしてバター&蜂蜜。

シニア野菜ソムリエ田中美弥さんの撮影現場に「えごま食パン」をお届けに行きました。えごまを美味しく食べるお料理の1つに「ホットサンド」もご紹介されるというので応援に駆けつけました。


どのように編集されるかはお楽しみなのですが、現場に同行させていただいて聞いたお話たくさん、知識はもちろん、お仕事に対する姿勢や伝えることの難しさ、大切なこと、お勉強させていただきました。いつもいろんな機会を分けてくださる美弥さんに今日も感謝。

2月に開催する「ムーミンちぎりパンを作ろう」講座の打ち合わせ、okuさんとウプス・ア・デイジー (oops-a-daisy)にて。パン教室に来てくれたことがあるタミちゃんのお店。久しぶりに行けた!1品1品丁寧にお料理されてる感じ、伝わってくる~!おいしかったです。okuさんもパン教室をされていて、モノづくりにとても熱い人です。いい関係でいたいなぁと思って今回一緒にお仕事します。わくわく、どきどき。生徒さんが喜んでくれることを一番大切にしたいです。

美弥さんからいただきました。和菓子も洋裁も娘のツボです、これは彼女に譲ります。

3年前にリフォームを施工していただいたユニテさんにてボローニャ食パンをいただきました。富澤商店のトルコフェアの先着エコバックをゲット(笑)

1年ぶりに来てくれた生徒さんから、東京のお菓子。娘の憧れ「辻口シェフ」の和スイーツ!

パッケージがとってもかわいい。

ランチのとき、okuさんとタミちゃんに1個ずつ。


最近焼いたパン

エコバックにつられて買った「新物あんず」と、くるみ、レーズン入りの自家製酵母のカンパーニュ。初の試み「パンとスープとパン教室」の予約が入ってきたので具入りです。

こちらは、定番、具はなし。プレーンの「自家製酵母のカンパーニュ」です。このパンの予約が入ったので、レッスンの数日前の仕込みとして作りました。

年末に生徒さんからいただいた高岡市産の中力粉100%のリュスティックです。バリッとしてとっても美味しかった!


ランチ当日はokuさんの誕生日だったので、キャラメルバナナ入りのココアシフォンを焼いてプレゼント。もう1つは、お渡しするタイミングがなくなっちゃったので、みんなでいただきました。最後、生徒さんのおやつにスコーン。手作り苺ジャム、マスカルポーネ、喜ばれました。

出会う人、知り合う人、接する人、その瞬間、気持ちが通じると嬉しい。

0 コメント

パンとスープとパン教室

「パンとスープとパン教室」、初回のメニュー。

 

カブのポタージュ

自家製酵母のカンパーニュ(くるみ、レーズン、あんず)

バターロール

白パン

「白パン」は教室メニュー「食事パン」を焼き色つけないように焼成しました。クープもなしで、ふんわり、ほんわかな雰囲気に。コクがある「バターロール」はツヤ出しの玉子は塗らずにあえて素朴な感じ。もう1つは自家製酵母。他2つのイーストパンと相性が良いように配合や具を考えて。

「パンとスープとパン教室」の開催日は、私が決めるのではなく、お1人からでも予約が入ればその日を「パンとスープとパン教室」の開催日にする感じ。なんとなくルールが決まっていけばいいかなと思っています。

 

「パンとスープとパン教室」とは

1~2月は雪の心配があるので午前レッスンはお休み、その代わりにご用意したプランです。 10:45スタート、成形のあと仕上げ発酵の待ち時間中に簡単な食事タイムを挟みます。お腹が満たされたころ、パン生地ふっくら。 14:00ごろ焼き立てパンをお持ち帰りという流れです。材料代として300円を上乗せしていただきます。


さて、昨日はレッスンお休み。異業種交流の新年会に声をかけていただき参加してきましたよ。会場は去年は「雅楽倶」、今年は富山駅近くの「五万石」でした。お店選びも素敵です。

初対面の方8名、去年もお会いした方やよく知っている仲間は11名。おいしい食事をいただきながら歓談し、5分ずつのPR自己紹介タイム。近況報告やお仕事の内容などなど、みなさん個性的で魅力いっぱいでした。そして、ワインポイントのメイクレッスンの企画まで用意していただいて、大満足でした。早速、メイク用品を買って帰り、今朝から新しいメイクに挑戦してます。わくわく。 今年はどんな1年になるだろう!わくわく。

0 コメント

パンマット入荷しました

高岡市の出張グループレッスンのあと、砺波市のMIFUMI*さんのお宅へ初訪問。オーダーしていたパンマットを受け取りに行ってきました。深緑色のフチ取りに銀糸の刺繍、静寂な雰囲気です。タグ付きのほうも馴染みやすい色合いにまとまっています。求めていたとおりの仕上がりに大満足です。

 

パン教室リヒト オリジナルパンマット

2016年新色深緑

おうちパン刺繍入り ¥1,000-

タグ付き(刺繍なし) ¥ 800-

0 コメント

私のおうち時間

外出が続いていたので、朝から掃除、掃除。 ついでに、スイッチが入り(笑)、娘と私の共同部屋を模様替え。朝の身支度をする「姿見鏡」と、ヘアドライヤーやヘアアイロンの置き場所の動線がもっと使いやすくなるように。「サイドテーブル」の上が娘の小物でいっぱいになってる状態も目に余る。これも一緒に解決! 「ソファー」の位置も変えて、私のエリアはソファー後方のベットスペースのみとしました。義母の箪笥部屋を取り壊し広くリフォームしたこの部屋は、娘の未来のために。我が家はこれからも整理収納を継続していきたいと思います。

 


おやつに、自家製酵母のカンパーニュの端っこで、ラスクを作りました。それから、福井の母が、子供の頃にときどき作ってくれていた「バターケーキ」も。少し前に急に思い出して、レシピをFAXしてもらい作ってみました。懐かしい味だろうか、少し違うだろうか・・・。週末まで寝かせておきます。


ひとくちラスクの作り方
1. 自家製酵母パンの端っこをひとくちサイズに切る。 ある程度の量になるまで冷凍保存してます。
2. 170℃のオーブンでこんがり焼く。13~15分くらい。
3. ローストしたパンの重さを計り、その1/4のバターと砂糖をフライパンに計り入れる。

4. フライパンを火にかける。
5. 少し焦げてきたらパンを入れて、絡めながら中火で混ぜ続ける。
6. 飴色になれば出来上がり。

以前よりもバターの量を減らしました。菜種油やココナッツオイルを使ったこともありますが、バターのラスクはコクがあって美味しいです。今日は仕上げに2種類のシナモンを入れました。これがまたおいしいのです。


主人の誕生日にクロワッサンを作りました。バターの折込作業は心が落ち着くから好きなんです。 焼きたてクロワッサンとラザニアで45歳のお祝いをしました。ケーキはリクエストに応えて「ほぼズコットなロールケーキ」でした。


このスコーンは、アールグレイとオレンジピール入り。パンマットを作ってくれる MIFUMI*さんへのお土産に。。


そろそろ次年度の予定が入ってきそうなので、腰を据えて1年分の「手帳」づくりに取り掛かりました。フリクションボールペンと30cm定規を使って「枠線」を書き「日付」を入れて、「月」はスタンプ。自分にとって一番使いやすい手帳、小一時間ほどで完成。予定を書き込む「シャープペンシル」も「ノートカバー」も黒で揃えた無印良品、お気に入りです。

0 コメント

バターケーキ と クルマ

たっぷり朝寝坊した日曜日の朝食。

2日間ほど寝かせておいた「バターケーキ」は、かつて母が作ってくれたレシピで作ったもの。母はラム酒の代わりにブランデーを使っていただろうし、もう少しどっしりしていた記憶・・・。

 

私が作ったバターケーキは、見た目よりも軽くてしっとり。ラム酒が爽やかに香ります。

 

そして、新しい車をお迎えに行きました♡ 

 

細々とした荷物を入れ替えて、ベリーサとは明日お別れです。2月からはゴルフハイライン(ナイトブルー)でお仕事がんばりまーす。


昨夜はベーコンとオリーブのフーガス(ブラックペッパーとガーリックたっぷり)、焼き立てをいただきました。4枚のうち1枚は、お世話になった車の担当者さんへ、ラスクも一緒におやつに差し上げました。

0 コメント