おうちパン学習サポート(LINEアプリ)

パン教室リヒトへ行くことはできないけれど、リヒトのパンを習ってみたい、作ってみたい、レシピが知りたいなどの希望をお持ちの方に向けて、LINEアプリを利用した添削指導です。


パン教室リヒトのメニューから学習したいパンを1つ選んでください。

A4サイズにまとめたレシピ(PDFファイル)のデータをLINEに添付してお届けします。

 

3つの特典

  1. レッスン料の半額で利用可能
  2. おうちパンの添削
  3. 無料電話サポート
  4. 本受講が半額

1.レッスン料の半額で利用可能

たとえば、初級-ベーシック「塩パン」は1450円でご利用いただけます。

レシピを受け取った日を起算日として、1ヶ月間(最長2ヶ月)オンラインサポートを受けることができます。

上達のコツは日数を空けずに同じパンをつくること。短期集中でがんばりましょう。

2.おうちパンの添削

レシピを見ながらパンを作り、分からなかったことはLINEトークルームからご質問ください。

焼き上がりのパンの写真はもちろん、工程の途中の生地の様子などの写真もぜひ送ってください。

平日は24時間以内(土日は48時間以内)に返信いたします。

3.無料電話サポート

ご希望の方にはLINEの無料通話を利用した電話でサポートもさせていただきます(15分✕2回)

平日、土祝日を問わず 9:00~21:00の時間帯でスジュール調整します。

「レシピの事前説明」「文章では伝えにくい質問」「パンづくり全般」などご希望に合わせてご利用ください。

4.本受講が半額

起算日から1年以内を期限として、パン教室リヒトのレッスンを半額にて本受講いただくことができます。

学習した内容の復習としてぜひご利用ください。希望者のみ。

申し込み方法

LINEアプリから「友だち追加」

左の「QRコード」をスキャンして「おうちパン学習サポート」を「追加」してください

トークルームにメッセージが届いていますのでご確認ください。作りたいパンを返信いただくと「申込受付」となります。

代金のお支払い

入金確認後、レシピデータを送信します

この日を起算日として、オンラインサポート開始

おうちパンの添削と電話サポート(1ヶ月間)

本受講(1年以内)  ※ 希望者のみ

友だち追加

「おうちパン学習サポート」QRコード


代金のお支払い方法

「申込受付」後に「お支払い方法」について連絡と確認をさせていただきます。

いずれかの方法でご入金ください。

  1. 対面でのお支払い(現金またはPayPay QRコード決済)
  2. 非対面でのお支払い(銀行口座振込)

 


ここまでお読みくださりありがとうございます。

 

手探りで始める新しい事業ですから内容が変更となることも充分にありえます。おうちパンのある暮らしがさらに広がることを願って運営してまいりますので、ご理解のうえご利用いただきたいと思います。